本文へ移動

小規模多機能型居宅介護 ゆうき 介護職・正規職員(中央区東川崎町)

施設名
小規模多機能型居宅介護 ゆうき
施設形態
「通い」、「泊まり」、「訪問」を合わせたサービス
登録定員27名 ・ 通い定員15名 ・ 宿泊定員5名
求人職種・職制
介護職員 ・ 正規職員
求人数
2名
勤務地
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町7丁目4-3 地図
アクセス
JR神戸駅下車 徒歩8分
電 話
担当:塩谷 078-685-6800
 
特養
共通
基本資格
HH1,2級、初任者研修、実務者研修
社会福祉主事(任用可)、介護福祉士
社会福祉士、認知症実践者
経験年数
未経験
2年以上
3年以上
4年以上
5年以上
基本給
167,800
171,600
175,400
179,200
183,000
処遇改善加算
15,000
15,000
15,000
15,000
15,000
夜勤手当
月4回
6,500円/回
26,000
26,000
26,000
26,000
26,000
A① 合 計
208,800
212,600
216,400
220,200
224,000
 
共通
資 格
基本資格に加えて
介護支援専門員、ユニットリーダー研修
認知症リーダー研修、認知症指導者研修 取得者
経験年数
2年以上
3年以上
4年以上
5年以上
基本給
175,400
179,200
183,000
186,800
処遇改善加算
15,000
15,000
15,000
15,000
夜勤手当
月4回
6,500円/回
26,000
26,000
26,000
26,000
B① 合 計
216,400
220,200
224,000
227,800
与条
 
C①通勤手当
公共交通機関:6ヶ月定期の1ヵ月分/月、または、
たきやまホームのみ、マイカー、バイク(距離に応じた金額/月)
C②資格手当
介護福祉士、社会福祉士 有資格者   10,000円/月額
C③住宅手当
居住地が、応募施設の住所区以外からの採用の場合、月額家賃の1/2に相当する金額 (上限30,000円)
C④扶養手当
配偶者 16,000円、 子供2人目まで 5,500円、 3人目以降 2,000円
配偶者がない場合  子供1人目 10,000円、 2人目以降 4,500円
総支給額/月
A① または、B①の合計金額に、C①~C④の該当する金額を加算した額
就職支度金
採用月の月末に 120,000円 支給
賞 与
支給率:4.5ヶ月(2018年度実績)(準職員は2.0ヶ月)
支給月:7月、12月、3月(年3回)
昇 給
入職1年後の6月から昇給有 以後、毎年6月に昇給
給与支給日
毎月28日(支給日が、土日祝日にあたるときはその前日)
休暇
保険等
休 日
シフト制 9~10/月 109日/年間
(有給休暇 初年度10日・入職6ヶ月後に発生)
勤務時間
日勤帯:早出、日勤、遅出 7.5時間
夜勤19:00~8:30 12.5時間 (休憩1時間)
保険等
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、民間社会福祉施設退職金共済
応募要項
応募書類
①履歴書 (面接希望日時をご記入ください)
応募方法
履歴書を担当者までご送付ください。面接日時をご連絡させて頂きます。
郵送先:〒650-0044 神戸市兵庫区東川崎町6丁目1-12
東川崎高齢者ケアセンター真愛 塩谷宛(郵送先は、勤務先と異なります)
選考方法
面接試験 面接後、1週間以内に電話または郵送にて結果をご連絡します。

パート職員 ホームヘルパー(中央区東川崎)

求人職種
ホームヘルパー
仕事内容
●在宅高齢者に対するホームヘルパー業務(家事支援、身体介護)
 
・活動エリアは、中央区及び兵庫区エリアで、主に自転車での移動で電動自転車を貸与します。
・未経験の方も大歓迎です。丁寧に指導いたします。
雇用形態
パート労働者
※正社員の登用 あり
雇用期間
・雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)~ 令和2年3月31日
・契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
・契約更新の条件
 業務量、勤務成績、態度、能力、健康状態、施設の経営状況。
 4月1日~1年毎更新。
勤務地
東川崎高齢者ケアセンター真愛
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町7丁目4-3 地図
・JR神戸駅から徒歩7分
※屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)
年齢・学歴・経験
不問
必要免許・資格
介護福祉士
ホームヘルパー1級・2級 必須
【介護初任者研修、介護基礎研修】
※いずれかの免許・資格所持で可
試用期間
試用期間あり 期間3ヶ月
使用期間中の労働条件 同条件
給与
時間給 1,100円 ~ 1,200円
 
介護福祉士 1,200円 サービス提供責任者 5,000円 ~ 10,000円/月
処遇改善加算 2,500円 ~ 6,500円/月
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切・支払日
賃金締切日 固定(月末)  賃金支払日 固定(月末以外)翌月 15日
賞与
なし
就業時間
09時00分 ~ 17時30分 の間の4時間以上
 
*就業時間に関する特記事項
就業日数・時間相談可
※6時間以上で休憩あり
休日等
週休2日制 毎週
加入保険
労災
その他の
労働条件等
・定年制 なし ・再雇用制度 なし ・勤務延長 なし
・入居可能住宅 なし ・利用可能託児施設 なし
就業規則などの
会社情報
就業規則:フルタイム、パート あり  職務給制度 あり  復職制度 あり
育児休業取得実績 あり  介護休業取得実績 なし  看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり 
求人に関する
特記事項
*年3回、新任職員研修があります。
 事業所内研修や法人内研修が月1回あります。
 
*加入保険は、雇用条件により異なります。
*6ヶ月経過後の年次有給休暇は、就業日数に法定通り付与します。
*法人内で複数の事業展開をしており、希望があれば他部署への移動や
 正社員への登用等スキルアップできます。
 
*先ず電話連絡してください。
 
*就業時間相談:可  就業日数相談:可
 週1日、1日4時間以上で相談可能。
 
*契約期間は4月1日~1年更新。
採用人数
2名  募集理由:欠員補充
選考方法
面接
選考場所
選考場所:就業地と同じ場所で面接させていただきます。
     面接の際、履歴書ご持参ください。
選考結果:面接後7日後、電話もしくは郵送、Eメールのいづれかで通知
応募書類
履歴書(写真貼付)面接時に持参 選考後応募書類は返却します。
応募
まずは、お電話(東川崎高齢者ケアセンター真愛:078-251-8800)にて
お気軽にお問い合わせ・ご応募ください。(担当:中根)

パート職員 ホームヘルパー(日暮通) 

求人職種
ホームヘルパー
仕事内容
●在宅高齢者宅を訪問して身体介護や介護支援のサービスの提供
 
・活動エリアは、中央区東部エリアで、自転車での移動となります。
・未経験の方も大歓迎です。
 サービス提供責任者・常勤ヘルパーが同行訪問し、丁寧に指導いたします。
雇用形態
パート労働者
※正社員の登用 あり
雇用期間
・雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)~ 令和2年3月31日
・契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
・契約更新の条件
 業務量、勤務成績、態度、能力、健康状態、施設の経営状況。
 4月1日~1年毎更新。
勤務地
社会福祉法人イエス団 特別養護老人ホーム真愛ホーム
〒651-0077
神戸市中央区日暮通5丁目5-8 地図
・各線三宮駅から徒歩12分
※屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)
年齢・学歴・経験
不問
必要免許・資格
介護福祉士
ホームヘルパー1級・2級 必須
【介護初任者研修、介護基礎研修】
※いずれかの免許・資格所持で可
試用期間
試用期間あり 期間3ヶ月
使用期間中の労働条件 同条件
給与
時間給 1,100円 ~ 1,200円
 
介護福祉士 1,200円 サービス提供責任者 5,000円 ~ 10,000円/月
処遇改善加算 2,500円 ~ 6,500円/月 その他資格 1,100円
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切・支払日
賃金締切日 固定(月末)  賃金支払日 固定(月末以外)翌月 15日
賞与
なし
就業時間
09時00分 ~ 17時30分
休日等
週休2日制 毎週 ※曜日応相談
加入保険
労災
その他の
労働条件等
・定年制 なし ・再雇用制度 なし ・勤務延長 なし
・入居可能住宅 なし ・利用可能託施設 なし
就業規則等の
会社情報
就業規則:フルタイム、パート あり  職務給制度 あり  復職制度 あり
育児休業取得実績 あり  介護休業取得実績 なし  看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり 
求人に関する
特記事項
*年3回、新任職員研修があります。
 事業所内研修や法人内研修が月1回あります。
 
*加入保険は、雇用条件により異なります。

*6ヶ月経過後の年次有給休暇は、就業日数に法定通り付与します。

*法人内で複数の事業展開をしており、希望があれば他部署への移動や
 正社員への登用等スキルアップできます。
 
*先ず電話連絡してください。
 
*就業時間相談:可  就業日数相談:可
 週1日、1日4時間以上で相談可能。
 
*契約期間は4月1日~1年更新。
採用人数
2名
選考方法
面接
選考詳細
選考場所:就業先と同じ場所で面接させていただきます。
     面接の際、履歴書をご持参ください。
選考結果:面接後7日後、電話もしくは郵送、Eメールのいづれかで通知
応募
まずは、お電話(078-251-8800)にて
お気軽にお問い合わせ・ご応募ください。(担当:齋藤)

小規模特別養護老人ホーム 真愛くもちホーム 看護業務(パート職員)

求人職種
特別養護老人ホームの看護業務
仕事内容
●特別養護老人ホーム及びショートステイでの看護業務
 処置、配薬、服薬、記録、バイタルチェック等
 
※週2日~3日の勤務も募集します。
 期日・曜日についてもご相談下さい。
 
※業務については、ていねいに指導いたします。
雇用形態
パート職員
※正規職員の登用 あり
雇用期間
・雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)~ 令和2年3月31日
・契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
・契約更新の条件
 業務量、勤務成績、態度、能力、健康状態、施設の経営状況。
 4月1日~1年毎更新。
勤務地
真愛くもちホーム
〒651-0056 神戸市中央区熊内町5丁目10-3 地図
・三宮駅より市バス熊内5丁目バス停から下車徒歩5分
・地下鉄新神戸駅から徒歩10分
年齢・学歴・経験
不問
必要免許・資格
正看護師 必須
准看護師 必須
※いずれかの免許・資格所持で可
試用期間
試用期間あり 期間3ヶ月
使用期間中の労働条件 同条件
給与
正看護師 時給1,800円
准看護師 時給1,600円
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切・支払日
賃金締切日 固定(月末)  賃金支払日 固定(月末以外)翌月 15日
昇給
金額 一時間あたり 10円 ~ 10円(前年度実績)
賞与
なし
勤務時間
08時30分 ~ 17時00分 (休憩時間 60分)
休日等
週休2日制 毎週 ※曜日応相談
加入保険
労災
その他の
労働条件等
・定年制 なし ・再雇用制度 なし ・勤務延長 なし
・入居可能住宅 なし ・利用可能育児施設 なし
就業規則等の
会社情報
就業規則:フルタイム、パート あり  職務給制度 あり  復職制度 あり
育児休業取得実績 あり  介護休業取得実績 なし  看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり 
求人に関する
特記事項
*介護業務や残業はありません。
*加入保険は、雇用条件により異なります。
*6ヶ月経過後の年次有給休暇は、就業日数により法定通り付与します。
*契約期間は、4月1日 ~ 1年毎の更新。
採用人数
1名 募集理由:欠員補充
選考方法
面接(予定 1回)
面接結果 / 通知
面接後7日後 / 郵送・電話
応募書類等
履歴書(写真貼付)面接時に持参ください。
※応募書類返却後、求人者の責任にて破棄してください。
応募
まずは、お電話(真愛くもちホーム:078-241-0081)にて
お気軽にお問い合わせ・ご応募ください。(担当:島田)

【未経験可】特別養護老人ホーム 真愛たきやまホーム 介護職(正規職員)

求人職種
介護職 正規職員
仕事内容
●ユニット型特養、ショートステイでの介護業務全般。
 (食事、排せつ、入浴、その他生活援助)
 平成26年開設の新しい施設です。
 
※未経験者、ブランクのある方の応募も歓迎。
※マンツーマンで指導します。
 介護福祉士、ケアマネージャー試験対策あり、
 キャリアアップを目指せます。
※車・バイクでの通勤OK!
雇用形態
正規職員
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒652-0056
神戸市兵庫区滝山町511番地 地図 
真愛たきやまホーム
神鉄長田駅徒歩10分
勤務時間
変形労働時間制(1ヵ月単位)
(1) 07時 00分 ~ 15時 30分
(2) 11時 00分 ~ 19時 30分
(3) 19時 00分 ~ 08時 30分
(4) 09時 00分 ~ 17時 30分
※時間外労働平均4時間 ※休憩60分
給与
基本給
167,800円 ~ 186,800円
処遇改善手当
15,000円
資格手当(介護福祉士)
10,000円
夜勤手当(深夜割増手当込み)
1回6,500円/月4回 26,000円/月間
休日
週休2日制(シフト制月9日休)
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
通勤手当
実費支給
昇給
1月あたり3,800円 年3回(前年度実績)
賞与
賞与月数 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
加入保険 / 年金
雇用・労災・健康・厚生・退職金共済あり(勤続1年以上)/ 企業年金なし
その他の
労働条件等
・定年制あり(一律60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳まで)
・勤務延長なし  ・入居可能住宅なし ・利用可能託児施設なし
就業規則等の
会社情報
就業規則:フルタイム、パート あり  職務給制度 あり  復職制度 あり
育児休業取得実績 あり  介護休業取得実績 なし  看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり 
求人に関する
特記事項
(年齢制限理由)18歳以上:18歳以上の方を募集
        (深夜業務のため・労基法第61条)
*就業時間シフト制
*日勤の時間は部署毎に設定。面接時に説明します。
*就職支度金:採用月の月末に120,000円を支給。
*住宅手当:居住地が、兵庫区以外からの採用の場合、
      月額家賃が1/2に相当する金額を支給。
      上限30,000円、期間3年間。
 
*マイカー通勤について 駐車場あり:無料
*応募前の施設見学歓迎、お気軽にお問い合わせください。
採用人数
1人 募集理由:欠員補充
選考方法
面接(予定 1回) その他
面接結果 / 通知
面接後 7日以内 / 郵送・電話
応募書類等
履歴書(写真貼付)面接時に持参ください。
※応募書類返却後、求人者の責任にて破棄してください。
応募
まずは、お電話(真愛たきやまホーム:078-595-9401)にて
お気軽にお問い合わせ・ご応募ください。(担当:百武)

パート職員 介護職(複数勤務地あり)

求人職種
介護職
雇用開始
随時
勤務地
一般デイサービス(神戸真愛) 地図 
神仙寺デイサービス  地図
真愛たきやまデイサービス  地図
資格条件
なし
望:介護職員初任者研修
年齢
不問
給与
①HH1・2級、初任者実務者終了 950円
②介護福祉士 1000円
③無資格 820円
運転手当:150円/1日
年末年始手当有
交通費
交通費全額支給
雇用期間
一年ごとの契約更新
試用期間
あり(3か月)
募集人数
若干名
応募・詳細
ご応募は、当ホームページの応募フォームから必要事項をご記入の上、送信していただくか、もしくは下記お電話にてご応募ください。(担当:佐久間)

ご相談・ご応募・エントリーなどはこちらから

 採用に関するご応募・お問い合わせはこちら
TEL. 078-335-8120
インターネットからのお問い合わせ・ご応募も可能です(随時受付中です)
お電話でも受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください

TOPへ戻る